堺市北区の未就学児向け療育|と・らいず みーと

  • HOME
  • みーとの特徴
  • プログラム
  • クラス紹介
  • 利用の流れ
  • 体験会
    • 体験会申込
  • アクセス
  • ブログ
  • お問合せ
  • HOME
  • みーとの特徴
  • プログラム
  • クラス紹介
  • 利用の流れ
  • 体験会
    • 体験会申込
  • アクセス
  • ブログ
  • お問合せ

ブログ・活動紹介

こどもの好きな絵本~かくしたのだあれ~

9/13/2019

 

こんにちは。児童発達支援と・らいずみーとなかもずの松田です。
長い夏休みが終わり、2学期が始まりましたね。

行事がいろいろ増えるこの時期。
まだまだ残暑が厳しいとのことなので、体調整えていきましょう。



今回は、みーとで読んでいる絵本のご紹介の第2弾です。
どこにあるかなー?と探し当てる絵本も大人気です。
五味太郎さんの『きんぎょがにげた』や『かくしたのだあれ』という絵本をよく読んでいます。

『かくしたのだあれ』では、動物が色々なものをかくしています。
楽しい中にも、よく観察する力や見比べる力といった要素も含まれていて目のトレーニングにもなります。

さらに、ページをめくるごとに動物の数が増えていき、探すレベルもアップ。
恥ずかしそうにしている子も、見つけると「ここー!」と自信満々に教えてくれています。

五味太郎さんの素敵な色使いの絵柄にも癒されます。

面白くて、わかった!と満足感が味わえて、何度でも楽しめる絵本になっています。
親子で楽しくコミュニケーションがとれるので、ぜひお子さんと一緒に探しっこしてみてください。


『かくしたのだあれ』五味太郎作 発行所 学校法人 文化学園 文化出版局

 無料体験プログラムのお知らせ

9月の無料体験・相談会(毎回2名程度)

対象:年少、年中(3,4歳児)
9月19日(木)13:30~14:30

対象:年中、年長(4,5歳児)
9月28日(土)10:00~11:00

▷9月の体験チラシはこちらからダウンロードください

※受給者証なしでも体験していただけます

申込締切:各開催日の4日前までにご連絡下さい

無料体験会のお申込みはこちら

お問い合せはこちら

と・らいず みーと なかもず(児童発達支援/堺市北区の未就学児向け療育)
〒 591-8023 堺市北区中百舌鳥町2‐104 なかもず駅前ビル4階
TEL:050‐5840‐3110
Email:to-rise_meet@me-rise.com
[月・水]13:30‐20:00、[木・金]13:30‐20:10、[土]10:00‐11:30(定休日:火曜)

    アーカイブ

    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018

    カテゴリ

    すべて
    SST
    その他
    その他
    イベントレポート
    スタッフ紹介
    スタッフ紹介
    プログラム紹介
    活動の紹介
    合同クラス
    合同プログラム
    小学校準備クラス
    体験会の案内

    体験会申込
    お問合せ
と・らいず みーと なかもず(児童発達支援/堺市北区の未就学児向け療育)
 〒 591-8023 堺市北区中百舌鳥町2‐104 なかもず駅前ビル4階
 TEL:
050‐5840‐3110  Email:to-rise_meet@me-rise.com
 営業時間:[月・水]13:30‐20:00、[木・金]13:30‐20:10、[土]10:00‐11:30(火曜 定休日)
Copyright © ME-RISE