堺市北区の未就学児向け療育|と・らいず みーと

  • HOME
  • みーとの特徴
  • プログラム
  • クラス紹介
  • 利用の流れ
  • 体験会
    • 体験会申込
  • アクセス
  • ブログ
  • お問合せ
  • HOME
  • みーとの特徴
  • プログラム
  • クラス紹介
  • 利用の流れ
  • 体験会
    • 体験会申込
  • アクセス
  • ブログ
  • お問合せ

ブログ・活動紹介

年中~小学生低学年の合同プログラムレポート!

9/19/2018

 
画像
こんにちは☆と・らいずみーとの林です!
と・らいずみーとは、なかもず駅近、駅前ビルで未就学児対象の児童発達支援で、
小学校に上がるために必要な力を身につける療育プログラムを提供しています。

今回は、合同プログラムの様子をお伝えします。
合同プログラムとは、毎月1回~2回開催している、4歳児(年中)~小学校低学年の子どもが一緒に小学生プログラムを受ける時間です。
児童発達支援の幼児子どもたちにとっては、小学生プログラムの体験になります。
9月の合同プログラムでは、名刺交換ゲームをしました。
名前・好きな動物をカードに書き、
①名前 ②好きな動物 ③よろしくお願いします。 を言って、名刺を交換します。

児童発達支援の子どもたちは、小学生のお兄さんやスタッフの名刺をもらって大喜び☆
輪になって自己紹介をしたときには、はずかしくて声が小さかった子も、
名刺ゲームになると、堂々と自己紹介ができていましたよ。








​

​

​児童発達支援の子どもたちにとっては、お兄さん・お姉さんを見ながら小学生プログラムに挑戦する機会。
​
小学生にとっては、普段練習していることを年下の子どもたちのモデルとなり発揮する機会になります。

また、合同プログラムに繰り返し参加することで、普段の療育で身に付いた力や新たな課題が見え、評価できる機会となります。

この合同プログラムは、どなたでも体験ができる無料体験会にもなっております。
一度参加してみませんか?
そのほか、見学・ご相談も随時受け付けております。
幼稚園や保育園での心配ごとがある方は、ぜひご相談も兼ねてご利用ください。
お子様の発達について一緒に考えてみませんか?

【日時】
10月10日(水) 15:00-16:30
10月20日(土) 13:00-14:30

【定員】
5名程度 【対象】 4歳児(年中)~小学校低学年程度(受給者証なしでも体験可能です)

【活動内容】
SST(ソーシャルスキルトレーニング)を取り入れた活動を行います。学校で使えるあいさつの仕方や話の聞き方、そうじの仕方などを遊びを通して学びます。

【お申込み】
お申込みはこちらのフォームから
メール( to-rise_meet@me-rise.com )での申し込みの場合は下記内容を記載してお申込みください。
件名:合同プログラム申し込み
1.お子様の氏名、2.ご連絡先、3.所属(幼稚園・学校など)、4.学年、5.プログラム体験希望日

【開催場所】
NPO法人み・らいず2 なかもず事務所 (堺市北区中百舌鳥町 2-104 なかもず駅前ビル 4 階)
​
【アクセス】 南海電鉄・泉北高速鉄道「中百舌鳥駅」北出口、地下鉄「なかもず駅」8番出口より徒歩1分 ご参加お待ちしております!


    アーカイブ

    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018

    カテゴリ

    すべて
    SST
    その他
    その他
    イベントレポート
    スタッフ紹介
    スタッフ紹介
    プログラム紹介
    活動の紹介
    合同クラス
    合同プログラム
    小学校準備クラス
    体験会の案内

    体験会申込
    お問合せ
と・らいず みーと なかもず(児童発達支援/堺市北区の未就学児向け療育)
 〒 591-8023 堺市北区中百舌鳥町2‐104 なかもず駅前ビル4階
 TEL:
050‐5840‐3110  Email:to-rise_meet@me-rise.com
 営業時間:[月・水]13:30‐20:00、[木・金]13:30‐20:10、[土]10:00‐11:30(火曜 定休日)
Copyright © ME-RISE